歌舞伎のメイクをした異色のYouTuber
カブキン
なる人物が着々と人気を集めているようです!
チャンネル開設からわずか1ヶ月で登録者数6千人を超え、現在では30万人まで伸ばしています。
YouTuberの域を超え、ついに俳優としてドラマデビューを果たしたそうで、2月26日より放送の
『こんなところに運命の人』
というドラマに出演するそうです!
まさに怒涛の勢いでブレイクしているカブキンですが、YouTuberとしてのとある企画で炎上した過去をもっているそう。
その炎上の理由や古巣のバンド名などなど、気になることを徹底的に調査していきます!
カブキンのプロフィール

名前:カブキン(kabukin)
本名:不詳
生年月日:??年12月21日
年齢:不詳
出身:福岡県
血液型:B型
カブキンのプロフィールから調査してみましたが、まだまだ謎が多いですね!
はじめしゃちょーやHIKAKINなどの名だたるYouTuberたちも本名は非公開だったために、やはりカブキンも非公開ということなどでしょうか。
しかしはじめしゃちょーとHIKAKINはファンの憶測などから、本名はほぼ明らかにされてしまっています。
カブキンの本名に関しても憶測が飛び交っているようで、かなり勘ぐられているようです(笑)
それについては後述したいと思います!
とここで、”百聞は一見に如かず”ということで、カブキンのチャンネル動画を見てみましょう。↓
けっこう攻めた企画をやってますよね〜。でも、このバカな感じがいいんですよね!笑
こんなバカみたいなことをしてるカブキンですが、なんと大学は
慶應義塾大学文学部
を卒業しているエリート!
人は見かけではわからないものです(笑)
過去にとある企画がきっかけで炎上してしまったそうですが、その理由は一体何だったのでしょうか?
カブキンが炎上した理由とは!
カブキンが炎上した理由ですが、詳しく深掘りするとかなりの分量が必要になってくるので、ここでは端的にわかりやすく解説したいと思います。
炎上の発端は
amazonギフト券のプレゼント企画
なのですが、それが架空のプレゼント企画なのでは!?という疑惑が生まれたことなんです。
まずはプレゼント企画の概要を簡単に説明しますと、
amazonギフト券の提供者はDMMGAMESという会社になります。
同社はカブキンに対して、『プレゼント企画用のギフト券をあげるから、その代わりにうちのスマホゲームの宣伝を動画でやってね!』と言うわけです。
そしてカブキンが自身のチャンネルでゲームの宣伝動画を投稿し、amazonギフト券をDMM GAMESからもらうという仕組み。
これによってカブキンにどんなメリットがあるのかというと、それは応募する条件の中に隠されています。
つまり、『チャンネル登録(メイン&サブ)、ゲームDL +プレイ、コメント欄へのコメントをしてくれたら、応募できるよ!』という条件をつけるわけです。
すると、amazonギフト券が欲しい視聴者がこぞってカブキンのチャンネルに登録をしますよね。
これでさらに登録者数を増やせる!というカラクリなんです。
このプレゼント企画自体、他のYouTuberも行なっており、何の問題もありません。

ではなぜカブキンは炎上してしまったのか。
そのamazonギフト券自体が架空の存在で、当選者もいないという疑惑が浮上したからなんです。
疑惑が浮上したのにはかなり細かい理由があり、ここでは割愛させていただくのですが、
かなりザックリ言うと、当選者がみんな
カブキンとグルで関係者の可能性がある
ということです。
こうすれば、実際にamazonギフト券を渡さずともプレゼント企画として見せかけることは可能ですよね。
別のことに例えるなら、あるゲーム会社があったとして、『うちが出してるゲームソフトを2本買ってくれたら、新作ゲームを抽選でプレゼントしますよ!』というプレゼント企画を行ったとします。
そして当選者を全員自社の社員にしてしまうことで、実際に新作ゲームはプレゼントせずにやり過ごす。(しかしプレゼント企画に応募したい人の需要によって利益をあげる)
こういうことになりますね。
少し長くなってしまいましたが、悪質!!
この疑惑については様々な議論がなされているようですが、ほぼ黒で間違いなさそうです。
しかしながらドラマ出演なども果たしているということなので、カブキンの活動への影響は少なそうですが、もう辞めて欲しいですね〜。
古巣のバンド名を調査!
カブキンはYouTuberになる前は、バンド活動をしていたそうなんです。
THE KIDDIE
というバンド名で活動をしており、大手レコード会社所属でメジャーデビューも果たしているバンドだったそうです!
カブキンはドラムを担当しており、その実力はプロ級なんだとか。
それがわかる動画がコチラ↓
たしかにすごい!
メジャーデビューしてるバンドのドラムだったのですから、実際にプロなんですけどね。笑
バンドでは“YD”という名前だったそうで、THE KIDDIEのファンだった人たちは、カブキンが顔出しをした時にわかったそうです。
ファンの方々のコメントから推測するに、下の名前は“ゆうだい”であることが判明。
ゆうだいの頭文字でYDということですね。
THE KIDDIEの動画がコチラ↓
バカな企画ばかりしてると思いきや、慶應卒でドラムはプロ級とかなり多彩なカブキンでした!
まとめ

俳優としてドラマ出演を果たしたカブキン。
このドラマ出演が吉となるか凶となるかはわかりませんが、はやく演技している姿が見たいですね!
期待しておきましょう!
コメントを残す